外反母趾の原因、実は会社で履いているサンダルかも?!
町田市の外反母趾・O脚改善、痩せる歩き方でくびれ美人をつくる
グラマラス美脚メソッドのサロンニライです。
今日はレッスン中にこれは皆さんにもお伝えしたい!
と思ったことがありましたので、そのお話です。
外反母趾を悪化させているものが、会社のサンダル?!
外反母趾改善のため美脚レッスンを受講しているKさんですが
外反母趾の改善がスローペースで、
さらに最近小指の角質が酷くなってきました。
二人でどうしたんだろう?
と色々と調べていると
その原因があるものだったと判明!
ということで、
早速あるものはやめてもらうようにお伝えしました。
それが
Kさんが会社で履いているオフィスサンダルでした。
Kさんが履いているオフィスサンダルがこちらです。
Kさんは酷い外反母趾があるため、外反母趾が痛くない
という条件でサンダルを選んでいました。
このサンダルは、以前履いていたサンダルに比べると
はき心地もよく、足に良いと思って履いていたそうです。
確かにしっかり足首は固定されていて、
足裏部分にはアーチに合わせたカーヴもあり
一見履きやすそうに見えるサンダルです。
でもこのサンダル、外反母趾のKさんにはお勧めできない
NGポイントがありました。
外反母趾の人は避けたいサンダル。ここがNGポイント。
Kさんは良いと思って履いていたサンダルですが、
外反母趾のKさんにはお勧めできないNGポイントがありました。
そのNGポイント1つ目が
つま先が上がっている。
つま先が上がっていると、一見歩きやすく感じますよね。
でも、実はつま先が上がっていることで
足指が使えない歩き方になります。
外反母趾の原因の一つが、足指の機能低下です。
その原因を悪化させるのが、つま先の上がった靴です。
つま先が上がり、靴底が船底状になっていることで
歩くときの足の運びはスムーズになりますが、
その分、足指が怠けてしまうんです。
今、Kさんに必要なのは足指の強化です。
足指を甘やかしてしまう、つま先部分が上がったこのサンダルは
Kさんの外反母趾がなかなか改善しない原因を作っていました。
そして2つ目。
サンダルのつま先部分が細く、指が詰まっている。
外反母趾の原因の一つが、足指を使えない歩き方です。
このサンダルを見ると、足先がキュッと詰まっていて
足指を使える状態ではないんです。
さらに、Kさんは軽度のO脚があるため
小指側に重心がかかる歩き方をしています。
足指が詰まっている。
さらに小指側に重心がかかる。
この状態が、外反母趾がなかなか改善せず
さらに小指の角質を悪化させる原因になっていました。
外反母趾改善には、会社で履いている靴やサンダルチェックも重要です。
週5日の会社勤めならば、会社で履いている靴は
1日で一番長く履いている靴になります。
その靴が足に良くない靴だとしたら?
いくら別の靴を足にぴったりな靴に変えても
足が改善しない、それどころかKさんのように
新たな足トラブルを起こす原因にもなります。
意外に見落としがちな会社で履いている靴やサンダル。
外反母趾を悪化させないためにも
会社で履いている室内履きは
Kさんが履いているようなサンダル、またはスニーカーのようなものも
外反母趾を悪化させるようなデザインでないかどうか
よく確認をして選んでください。
特にサンダルは
つま先が上がっている。
つま先部分が細く、足指が詰まる。
そのようなデザインは避けましょう。
オフィスサンダルについては、
他にも避けたいNGポイントがありますが
長くなりそうなので、また次回お伝えしますね。
———–
外反母趾の改善には、まず外反母趾を起こしている原因を
見つけていくことが大切です。
グラマラス美脚メソッドでは、あなたが外反母趾になる原因を
足・靴・姿勢・歩き方から一つひとつ丁寧に確認し、
その原因と解決法をお伝えしています。
外反母趾が心配、足が痛くて合う靴が見つからないという方は
こちらの美脚足痩せカウンセリングで、外反母趾の原因と解決法をお伝えしています。
脚の冷えやむくみ、下半身太り、外反母趾、O脚、巻き爪、タコや魚の目などの足のトラブル、靴、歩き方が気になる、肩こり、疲労感、自律神経の乱れ、婦人科系トラブル、カラダの歪みのお悩みのある方はご相談ください。
鶴川駅周辺、小田急沿線新百合ケ丘、町田、玉川学園前、相模大野、柿生、海老名、座間、伊勢原、厚木秦野、相模原、小田原、つきみ野、つくし野、東京都内や千葉、埼玉、静岡などからもご来店いただいております